最新のパーマのエステパーマは柔らかなボリュームにかかる簡単パーマ

手入れが簡単な簡単パーマの最新のパーマは
パーマでないからダメージ毛にもパーマがかけられます
       パーマをかけると、シャンプーをした後
         セットが上手に出来ません!

        最新のパーマのパーム・ド・ミミは
     パーマではないから髪の内側からボリュームが出て
        シャンプーをした後、手ぐしで簡単に
           セットが出来ます!!
14887d2daf52b135233dde90c1464c19
9d0d16df2ab6ce58ff0b3b89dc1c4bff

最新のパーマのエステパーマは、柔らかなボリュームが出てセットが楽

     今までのパーマはシャンプーをした後、髪がバサ付いて
          セットが出来ません

  最新のパーマのエステパーマは、柔らかなボリュームの出る
   スタイルにパーマがかかり、手入れが簡単なパーマです


   シニアのお客様はシャンプーをした後、手ぐしで簡単に
    セットが出来るエステパーマを望まれています

         『パーマをかけると髪が傷む』

        『パーマをかけると手入れが出来ない』


      そんなシニアのお客様のエステパーマに
       パーム・ド・ミミは最適のパーマです
o0720096014259538072
①シニア女性のショートスタイル

○ シニア女性のパーマスタイルは
 ショートスタイルが
 1番手入れが楽です


○ 従来のパーマで、ショート
 スタイルでパーマをかけると
 老けたスタイルになります

○ パーム・ド・ミミでパーマを
 かけるとナチュラルな
 スタイルでパーマがかかります





after
②シニアのセミロングスタイル

○ 従来のパーマでセミロングに
 パーマをかけると強くかかり
 過ぎて、手入れが大変です


○ パーム・ド・ミミでセミロング
 にパーマをかけるとボリューム
 が出てゆるふわりパーマが
 かかるので、シャンプーの後
 手ぐしでセットが出来ます


シャンプー後のスタイル
③若い女性のゆるふわパーマ

○ パーム・ド・ミミは髪の内側
 からボリュームが出て
 ゆるふわにパーマがかかる
 ためにシャンプーをした後
 自然乾燥でオシャレなスタイル
 に仕上ります
①シニア女性のヘアスタイルで手入れが1番楽なスタイルが
 ショートスタイルです。
 シニア女性は手入れの楽なショートスタイルをするのは
 勇気がいります。

②それでセミロングでパーマをかけるシニア女性が多いのが
 現状です。
 かぶれないカラーのシュミエルでカラー&パーマをかけました。

③若い女性のロングスタイルは、ゆるふわパーマをかけると
 清楚なスタイルになります。


パーマをかけたいと望むシニアのお客様に
   最新のパーマのパーム・ド・ミミでパーマをかけると

〇簡単にパーマがかかるから疲れない
〇髪が傷まなかったら、これからは安心してパーマがかけられます
〇シャンプーをした後に簡単にセットが出来て嬉しいです

お客様の望みが叶えられるのが最新のパーマのパーム・ド・ミミです

今までのパーマと最新のエステパーマのパーム・ド・ミミとの違い

パーム・ド・ミミはパーマ前のシャンプーは不用


〇今までのパーマは、パーマの前には必ずシャンプーをします
   今までのパーマは、シャンプーをしないとパーマが
   かかりません

☆最新のパーマのパーム・ド・ミミは、シャンプーをしないで
 パーマをかけます
   
   最新のパーマのパーム・ド・ミミは、髪が汚れていても
   パーマがかかります


パーム・ド・ミミはスティックを差さなくても
ゴムの跡が付かない


〇今までのパーマはワィンディング中もしくは後でスティックを
 差します

    ロッドをゴムで止めると、ゴムの所に1剤が付いて
    毛束にゴムの跡が付くからです

☆最新のパーマのパーム・ド・ミミはスティックを差しません

    スタイリングローションをコーミングで髪の構造に
    完全に浸透させてワィンディングをします。
       その後、今までのパーマの様な1剤は付けません。



パーム・ド・ミミはノーキャップで
パーマがかかります


〇今までのパーマは、1剤を付けた後、キャップを被せないと
 パーマがかかりません

☆最新のパーマのパーム・ド・ミミはキャップを被せません

    キャップを被せないで自然放置でパーマがかかります

エステパーマのパーム・ド・ミミはプロセスが簡単なパーマです

    パーム・ド・ミミは髪質によって
      スタイリングローション(A-1,B-1,C-1)
         を使い分けます


    A-1∙∙∙∙∙健康毛用のスタイリングローション         A-2 (固定液)
    B-1∙∙∙∙∙乾燥毛・ヘアカラー毛用のスタイリングローション  B-2 (固定液)
    C-1∙∙∙∙∙ダメージ毛用のスタイリングローション       C-2 (固定液)
)スタイリングローションの塗布
  
(髪質によってスタイリング
 ローションを使い分けます)

ドライヘアが湿る程度の少量

〇ロング 括弧   ブロッキングをして塗布
〇セミロング
〇ショート---ドライヘアにそのまま塗布します。
40分で仕上げる夢のパーマのプロセス1
スタイリングローション
塗布
・塗布量(少量)の目安

ショート 20ml前後
セミロング 30ml前後
ロング 40ml前後

理想的な塗布量は
ドライヘアが少ししめる程度の少量です。
2)コーミング(今までのパーマでは考えられない重要なプロセスです)

   スタイリングローションを髪の構造に浸透させる目的でコーミングをします。
   最新のパーマのパーム・ド・ミミは、スタイリングローションが髪の構造の中で、
   ロッドに巻いたカールを固めてパーマがかかります。
   そのために、髪の構造の中にスタイリングローションを完全に浸透させる
   コーミングは、パーム・ド・ミミの重要なプロセスなのです。

3)ワィンディング

   セットスタイルをイメージして、セットスタイルになる様に
   ワィンディングをして下さい
パーム・ド・ミミ 1液
スタイリングローション
o0360048014199915588
ワィンディングスタイル
〇ゴムの跡が付かないので
 スティックは差しません

〇キャップをしないで自然放置

・自然放置の目安

ヘアカラー毛・乾燥毛 3分前後

健康毛 10分前後

※タイムはアバウトでOK
4)テスト
「パーマが強くかかっている時」

ロッドを1本外して、
毛束がカラカラに乾いていたらカールが強くかかっています。

カールが強くかかっていたら
固定液を塗布します。
※塗布は1度付けです。
40分で仕上げる夢のパーマのプロセス3
カールがカラカラに乾いて
しっかりかかっています。
「パーマのかかりが弱い時」

ロッドを1本外して、
毛束が湿っていたらパーマはかかっていません。

ロッドを巻き直して、
5分前後放置して下さい。

※パーム・ド・ミミはオーバータイムをしないので、
毛束が乾くまで放置して下さい。


5)固定の塗布 ( A-2,B-2,C-2 )

固定液の放置タイム 25分~

2液を塗布
・固定液の塗布
6)ロッドを外すテスト
   
  根元から毛先まで指でしごいて、毛先までツルツル・コリコリとしていたら
  ロッドを外して下さい。

7)ロッドオフ
o0360048014199915597
・ロッドオフ
固定液を塗布して25分後にロッドを
外しました。

オンベースで巻いているので、
根元からボリュームが出て、
パーマがしっかりかかっています。

この後、プレーンリンスをして、
かぶれないカラーの「シュミエル」
白髪染めをします(カラー&パーマ)

パーマだけの時は、ロッドを外した後は
 必ずシャンプーをします。

シュミエルの情報は『安心カラー』
 バナーで動画と情報を見て下さい。
8)シャンプー

 パーマだけの時には必ずシャンプーをして下さい。

 ※シャンプーをする理由
   パーマのようにプレーンリンスのみだと、
   ケラチンが髪の表面に残留してブローをした時、髪がゴワ付くからです。

 ※シュミエルで白髪染めをするカラー&パーマの時にはプレーンリンスをします。
  シャンプーはケラティクルシャンプーでシャンプーをします。
no-image
・ケラティクルシャンプー
・ケラティクルシャンプー

 パーム・ド・ミミ専用のケラチンの
 洗浄成分のシャンプー

・洗浄成分

 〇プロモイスEKCP(ケラチンの
  洗浄成分)

 〇ココイルメチルタウリンNa
 (アミノ酸系)

 〇ココイルメチルアラニンNa
 (アミノ酸系)

 〇ラウラミドプロピルアミンオキシド
 (両性イオン)

 ケラチンとアミノ酸の洗浄成分

 ※アレルギー成分は無配合
9)コンディショナーでリンスをします
no-image
・ケラティクルコンディショナー
・ケラティクルコンディショナー

 パーム・ド・ミミ専用のコンディショナー

・有効成分

 〇グアヒドロキシプロピルトリモニウム
  クロリド

 〇リピジュア

 〇加水分解ケラチン(羽毛)

髪がツルツルになり艶が出ます
o0360048014199915609
・シャンプー後のスタイル
8721df914ead67547a5aa68a9444ccb1
パーマとカラーを同時にするカラー&パーマに使うカラーは、かぶれないカラーの
シュミエルで染めます
シュミエルは、化粧品のパーマのために薬事法的にも問題にならないカラー&パーマの
カラーです。

又、シュミエルはジアミン無配合のために、安心してカラー&パーマを施術できます。

10)自然乾燥でセットスタイルにセットが出来ました
o0360048014199915616
・自然乾燥で仕上げたセットスタイル
肌の弱いシニアのお客様は
初めてのパーム・ド・ミミでしたが
匂いが全くなく!
頭皮にも刺激がなく!!
しかも、髪が軽くてツルツルになったので
このパーマなら・・・・
安心してパーマをかけられると・・・・
満足をしてくれました!


      応用編

1) 健康毛に強いパーマをかける時

 A−1を少量塗布してコーミングで毛髪に浸透させた後
  ワインディング、パーマがかかったらA−2で固定します

2) 健康毛に柔らかなパーマをかける時

 ・ダメージ毛用のC−1を少量塗布してコーミングで毛髪に
  浸透させた後ワインディング、パーマがかかったらA−2
  固定します

3) 乾燥毛・ヘアカラー毛に柔らかなパーマをかける時

 B−1を少量塗布してコーミングで毛髪に浸透させた後
  ワインディング、パーマがかかったらB−2で固定します

4) 乾燥毛・ヘアカラー毛 (毛先ダメージ毛) に
  柔らかなパーマをかける時

 ・ダメージ毛にケラティクルを塗布してコーミング後
  B−1を少量塗布してコーミングで毛髪に浸透させた後
  ワインディングをして、パーマがかかったらB−2
  固定します

5) ダメージ毛に柔らかなパーマをかける時

 C−1を少量塗布してコーミングで毛髪に浸透させた後
  ワインディング、パーマがかかったらC−2で固定します

6) ビビリ毛に柔らかなパーマをかける時

 ※ビビリ毛をFix A・Bで綺麗な髪にクリニックをした後に
  パーム・ド・ミミでパーマをかける技法です

 ・ビビリ毛にFix Aを塗布してコーミングで綺麗な髪に
  クリニックをした後、ブローでストレートに乾かして
  その上からFix B を塗布してさらにブローでストレートに
  します

 ・ストレートになった髪にC−1を少量塗布してコーミングを
  した後にワインディングをして、パーマがかかったら
  C−2で固定します




  【パーム・ド・ミミの特殊なテスト(毛束が乾いたらOK)】

  ⭐︎  セットローションを塗布してセットをする時、
    毛束がカラカラに乾いていたらセットが完成します
    毛束が湿っていたらセットはダレてしまいます

 ⭐︎⭐︎ パーム・ド・ミミもケラチンが毛髪に浸透して
    ロッドのカールを記憶した時に、毛束がカラカラに乾きます


   
 
<注意>
モニターサロンで初めてマニュアル通りにパーマをかけた時、思い通りのパーマがかかった、その後パーマのかかりが弱くなった、という報告があります。理由は、初めはマニュアル通りにかけて成功しましたが、その後、今までのパーマ感覚でかけていたので失敗をしたということです。まずは必ずマニュアル通りにかけて、応用は自由ですが、少しでもかかりが弱くなったら、原点に戻って下さい。
パーム・ド・ミミはケラチンが髪の構造に浸透して薄い膜を形成して、ロッドに巻いた形状を記憶して固まり、パーマがかかります。
その時、毛束はカラカラに乾いています。
毛束が湿っていたらパーマはかかりません。
毛束が乾くまで待ちます。
毛束がカラカラに乾いたら固定液でカールを固定します。

毛束が湿っていたらパーマはかかっていません。
再度ロッドを巻いて乾くまで自然放置をして下さい。


【毛束が乾く!乾かない!!は塗布量の違いです】

塗布量が多い 括弧 髪の構造に浸透したケラチンが固まりません、
そのために被膜が作られず、パーマはかかりません。
’失敗,

塗布量が適量 括弧 髪の構造に浸透したケラチンは被膜を形成して固まってボリュームと弾力の出たパーマがかかります。

塗布量が少ない 括弧 髪の構造に浸透するケラチンが少ないと、
均一な被膜が作られず、パーマはかかりません。


      スタイリングローションの適正な塗布量】

 ショート 20ml前後 括弧 乾いている髪が少し湿る塗布量が
適量
 セミロング 30ml前後
 ロング 40ml前後


   
   【健康毛・乾燥毛・ダメージ毛に失敗をしない
              パーム・ド・ミミの使い方】

 ◎ スタイリングローション

 ※注 髪質でA・B・Cを使い分けて下さい


 ◎ 固定液

  ※注 髪質で使い分けて下さい
 
 ※注 ダメージ毛にA−2は使わないで下さい
 
 ※注 2度付けをすると髪がバサ付くケースが有りますので
     注意して下さい


 簡単パーマのパーム・ド・ミミ
     パーマでないから、美容師さんもお客様も簡単です

 美容師さん
     プロセスがシンプルで簡単です

 お客様
     シャンプーの後、手ぐしでセットが出来て簡単です



【パーム・ド・ミミでメニュー化のご提案】

パーム・ド・ミミはシスチン結合を切る還元・酸化のパーマではありません。
化学反応のパーマをパーマと言うのであれば、ケラチンでかけるパーム・ド・ミミはパーマではありません。

しかし、ロッドを巻く関係でイメージ的にはパーマです。
又、スタイリングがパーマと同じようにシャンプーをしても取れません。
それで暫定的にパーマと言っていますが、正式にはスタイリングです。

メニューの1例として 〇生スタイリング 括弧 シャンプーをした後セットが楽なスタイルをイメージして
メニューを考えて下さい。
〇若返りスタイリング
〇ボリュームスタイリング
〇パームスタイリング
〇エイジングスタイリング


パーム・ド・ミミはパーマの要素のまったくないパーマです。
パーム・ド・ミミを扱う美容師さんは、今までのパーマのイメージと常識を一掃して、セット感覚でパーム・ド・ミミを扱うと、
新メニューとして無限の発想が生まれて、自分オリジナルの
スタイリングが創作出来るのではないでしょうか。


       

今までのパーマと、最新のパーマの違い その①パーマがかかる仕組み

・今までのパーマ
  側鎖結合のシスチン結合を1剤の還元剤で切って
  パーマをかけます
  そのために髪が必ず傷みます

・最新のパーマのパーム・ド・ミミ
  髪の構造にケラチンが浸透して、ロッドの形状に
  ケラチンが固まってパーマがかかります
  そのために、ダメージ毛の髪が健康な髪の構造になるために、
  安心してカラー&パーマがかけられます。

今までのパーマと、最新のパーマの違い その②1剤の塗布量の違い

・今までのパーマ
  シスチン結合を切る目的で髪が浸るほど1剤を沢山塗布します。
           平均塗布量 80ml

・最新のパーマのパーム・ド・ミミ
  髪の構造にケラチンが薄い膜を張る量(少量)を塗布します
  今までのパーマのように沢山付けると膜が乾いて
  固まらないのでパーマがかかりません。
           
         平均塗布量 30ml前後

今までのパーマと、最新のパーマの違い その③中間水洗/酸リンス

・今までのパーマ
  今までの還元酸化の化学反応でかけるパーマは、
  2剤で中和する時、1剤が残留していると、
  2剤の酸化反応が阻害されます。
  そのために、中間水洗と酸リンスは、今までのパーマでは
  重要なプロセスでした。

・最新のパーマのパーム・ド・ミミ
  最新のパーマのパーム・ド・ミミは、ケラチンが
  髪の構造に浸透して、薄い膜を張って髪を丈夫にして
  パーマがかかります。
  今までのパーマのように、中間水洗をしてしまうと、
  髪の構造に浸透しているケラチンが流失して、
  パーマはまったくかからなくなります。
  又、酸リンスもパーマではないので禁止です。
3b448b6de2d97fc3bc142377526f3eb0

柔らかなボリュームが出るエステパーマのスターターキッド

b58e52d4711fe6bc318cc17bc3ca76d1
IMG_6279

84358502072b5ec9ec4f36cf5749c7291



超ダメージ・ビビリ毛用のトリートメントは別売り

  Fix A (ダメージ毛を内部から補強) 400ml 3,000円(税別)
  Fix B (ダメージ毛の表面を補強)  400ml 4,200円(税別)
3b448b6de2d97fc3bc142377526f3eb0